2025年5月15日 水やりをがんばっています!(2年生) 先週、2年生は野菜の苗を植えました。先日、野菜の苗を観察し、どんな葉の形をしているのか、つるはどれくらいの長さなのか、に... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月14日 とまとーずさんによる交通学習を行いました。(3年) 5月14日(水)2限目にとまとーずさんお越しいただき、自転車の乗り方や、交通ルールについて、学習しました。 普段何気なく... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月14日 そらまめをさやむきをしました。(2年生) 給食に、「そらまめの塩ゆで」が出ます。そこで、2年生が「そらまめのさやむき」を体験させてもらえることになりました。春のた... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月8日 野菜の苗をうえました(2年生) 5月に入り、爽やかな気候の中、2年生は生活科で野菜の苗を植えました。ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラの中から好きな野菜... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月7日 リコーダー講習会を行いました。(3年) 5月7日(水)にリコーダー講習会があり、講師の方をお招きして、リコーダーの学習をしていただきました。 子ど... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月1日 交通安全教室を行いました!(1年生) 5月1日に、とまとーずさんに来ていただき、交通安全教室を行いました。横断歩道では、「右・左・後ろ・右」と確認をしてから渡... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月1日 とまとーずの交通安全教室をしました。(2年生) 5月1日(木)、とまとーず交通安全教室が行われ、2年生は、体育館で自転車の乗り方について学びました。命を守るためのヘルメ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月22日 遠足に行きました。(3年) 4月18日(金)、3年生は遠足でせせらぎ公園に行きました。公園では、ボール遊びや鬼ごっこ、段ボール滑りをした楽しそうに遊... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月18日 遠足に行きました!(4年生) 4年生は、中部台公園へ行ってきました。天候に恵まれ、晴天の中を元気よく 歩いて中部台公園を目指しました。 始めに遊具で遊... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月18日 遠足に行きました。(5年) 4月18日(金)、5年生は阪内川スポーツ公園へ遠足に行きました。 スポーツ公園では、春の運動会(山室フェス)として4つの... カテゴリー 日々の活動の様子