初めての児童集会は、集会委員の人たちがリモートでの開催にもかかわらず、上手に進行してくれました。代表委員会のあいさつの...
福祉体験のつづきです。
18日、ユニバーサルデザイン「夢現」の方々や社会福祉協議会の方などに来校していただき、福祉体験をしました。実際に車いす...
生活科の学習で、一人ひとりが野菜を育てます。ミニトマトやなすなど、自分で選んだ野菜をコメリさんまで行って買いました。コ...
2年生の遠足は、中部台公園です。フィールドアスレチックにも挑戦し、楽しく過ごすことができました。
1年生は中部台運動公園に行きました。花岡幼稚園の園児たちもいて、弟や妹、保護者の方と一緒という人もいました。いろんな遊...
5年生は、いちばん距離のある遠足となりました。ベルファームまで片道6kmほどあったのではないでしょうか。新しい友だちづ...
5月7日(金)、全学年が遠足に出かけました。天候が心配で、午後から雨に降られてしまいましたが、無事に戻ってくることがで...
入学式の翌日、1年生と在校生の対面式を行いました。「わからないことがあれば、いつでも聞いてくださいね」と在校生から優し...
ホームページのアップが大変遅くなり申し訳ございませんでした。個人情報の承認に時間がかかっていました。4月の行事について...