2022年5月2日 今日の一コマ(5月2日) 今日は、1年生が交通安全教室でした。とまーとーずの皆さんから、安全な登下校の仕方、特に道路の横断の仕方について教えていた... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月28日 遠足・フィールドワーク 2 4年生は、松坂城跡でのお昼の一コマ。5年生は、ベルファームまでの長い道のりを歩ききりました。6年生は、郷土の偉人、蒲生氏... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月28日 遠足・フィールドワーク 1 昨日のてるてる坊主に願いが通じ、気持ちよく出発しましたが・・・。1年生、2年生は、中部台公園での一コマ。友だちとなかよく... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月27日 今日の一コマ(4月27日) 1・2年生、今日は「学校案内」(学校たんけん)の本番でした。校長室には、何があったかな。いっぱい写真が飾ってあるのを見つ... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月26日 今日の一コマ(4月26日) 2年生の子どもたちが、1年生の子どもたちに小学校の特別教室や施設を紹介する「学校たんけん」の招待状を手渡してくれました... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月22日 今日の一コマ(4月22日) 今年度、6年生では、教科担任制に取り組んでいます。理科を1組の宮田先生、社会を2組の橋本先生、国語を3組の甫本先生(1時... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月20日 今日の一コマ(4月20日) 今日はいい天気。4年生は、中庭でタブレットを使いながら先週植えたタネの観察をしています。3年生は、感染予防に気をつけなが... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月19日 今日の一コマ(4月19日) 6年生の子どもたちが、全国学力・学習状況調査に取り組みました。これまでの学習の定着を、国語、算数、理科の3教科で調査する... カテゴリー 日々の活動の様子