2023年6月23日 今日の一コマ(6月23日) 天候不良でプールに入ることができていなかった5年1組の子どもたち、やっと1回目のプールに入ることができました。お待たせし... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月21日 今日の一コマ(6月21日) 1年生せいかつ科、あさがおの観察です。すくすく育っています。しっかり観察。何を見つけたのかな。5年生図工、粘土を使って「... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月20日 今日の一コマ(6月20日) 6年生の希望した子どもたちが、中部中学校区「人権フォーラム」第1回実行委員会に参加しました。今年の活動のテーマを確認し、... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月20日 今日の一コマ(6月19日)1 プール開き。今日から水泳指導が始まりました。クラスが多いので、木曜日にかけて全クラスで初泳ぎです。梅雨の時期ですが、1回... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月16日 今日の一コマ(6月16日) 今日は、6年生のキャリア教育の時間に、松阪市の「伝えたい スポーツのチカラ プロジェクト」で、リオデジャネイロオリンピッ... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月15日 今日の一コマ(6月15日) 1年生音楽、「タン」「タタ」のリズムを使って、言葉を表現しています。4年生算数、円の中心から円周に向かって2本の直線を引... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月14日 今日の一コマ(6月14日) 今日は、児童集会がありました。図書委員会、広報委員会、環境委員会の子どもたちが発表してくれました。自分の目標、みんなに気... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月12日 今日の一コマ(6月12日) 1年生、防災ノートを使って地震の勉強です。昨日も北海道で地震がありました。しっかり備えておきましょう。2年生、先日行った... カテゴリー 日々の活動の様子