2024年5月21日 今日の一コマ(5月21日) 今日は、3年生が2回目の校区探検にでかけました。 今回は、山の世古から小部・本居方面にぬけるコースでした。普段よく目にし... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月20日 今日の一コマ(5月20日) 1年生、国語。みんなで声を合わせて音読の練習です。 2年生、今日は1組と4組が町たんけんに出かけました。どんなところにお... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月17日 今日の一コマ(5月17日) 2年生が生活科の学習で、町たんけんに出かけました。今日は、五反田方面に行きました。子どもたちは、お店や道路標識などたくさ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月16日 今日の一コマ(5月16日) 今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。1年生は、小学校で初めての訓練で、避難経路の確認を行いました。訓練の訓練にな... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月15日 今日の一コマ(5月15日) 4年生、国語。漢和辞典を使って、部首から漢字を調べる学習です。 5年生、家庭科。日本茶のいれ方を勉強しました。おうちでも... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月14日 今日の一コマ(5月14日) 1年生、せいかつ科。あさがおの種をまきました。しっかり、観察をしながらお世話をしていきます。 3年生、体育。体力テスト、... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月13日 今日の一コマ(5月13日) 1年生、算数。カードを使って、数の大きさを比べています。どちらが大きいかな。 2年生、算数。ひき算で工夫して計算する方法... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月10日 今日の一コマ(5月10日) 4年生、国語。先生の話をメモにとり、そのメモから先生の紹介を考えます。 5年生、国語。きいてみたいことをインタビューし、... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月9日 今日の一コマ(5月9日) 2年生の子どもたちが、明日の給食に使う「そら豆」のさやむきをしました。全校児童分で30kgもあったのですが、観察しながら... カテゴリー 日々の活動の様子