2022年6月16日 今日の一コマ(6月16日) 今日は、地区別分散授業参観を行いました。まだまだ厳しい制限のある中、保護者の皆様のご協力のおかげで無事開催することができ... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月16日 今日の一コマ(6月15日) 今日は、第2回児童集会がありました。あいにくの天気でしたので、音楽室からオンラインで発表しました。自分たちの活動をしっか... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月14日 今日の一コマ(6月14日) 今日は、6年生がキャリア教育の一貫で「海苔養殖業者」の方に来ていただき、お話を伺いました。海苔の養殖について、動画を使い... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月10日 今日の一コマ(6月10日) 今日は、6年生がプール掃除をしてくれました。今年度は、きれいになったプールで、久しぶりに水泳の授業を行います。更衣室や人... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月9日 今日の一コマ(6月9日) 1年生は、鉄棒遊びです。ぶら下がりを体験中。4年生は、書写です。筆づかいはうまくできたかな。6年生は、表現運動です。効果... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月6日 今日の一コマ(6月6日) 5年生福祉体験第2弾今日は、三重県身体障害者福祉センターの皆さんにご支援いただき、みんなで調べた「パラスポーツ」の体験を... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月3日 今日の一コマ(6月3日) 5年生では、「みんなが過ごしやすいまちづくり」を進めていくために「自分にできること」を考えています。今日は、松阪市社会福... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月2日 今日の一コマ(6月2日) 今日から、なかよし班掃除が始まりました。2限目に、6年生の班長・副班長を中心に班会議を行いました。自己紹介、掃除の仕方、... カテゴリー 日々の活動の様子