2022年7月1日 今日の一コマ(7月1日) 1年生は、国語「おおきなかぶ」の音読劇の練習中です。3年生は、水泳指導。小学校に入学して初めてのプール楽しんでます。今日... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月30日 今日の一コマ(6月30日) 今日は、4年生の子どもたちが「松阪市リサイクルセンター」と「松阪浄化センター」に校外学習に行ってきました。ごみの行方や処... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月29日 今日の一コマ(6月29日) 「おはようございます」今日から代表委員会の子どもたちによる「朝のあいさつ運動」が始まりました。代表委員会の中で、昨年から... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月27日 今日の一コマ(6月27日) 1年生もタブレット使っての学習が始まっています。算数で計算練習です。3年生は、たし算の答えの100を見つけるのではなく、... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月26日 今日の一コマ(6月24日) 2年生、投げて、走って、守る「スローイングラン」ボールゲームの風景です。5年生は、水泳の授業。6年生は、合奏の練習中です... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月23日 今日の一コマ(6月23日) 1年生は、せいかつ科でシャボン玉を飛ばしました。2年生は、読書の時間です。3年生は、水泳の時間です。みんないい顔をしてい... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月23日 今日の一コマ(6月22日) 今日は、松阪市教育委員会から指導主事の先生に来ていただき、先生の勉強会を行いました。6年生の算数の授業から、わかりやすい... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月21日 今日の一コマ(6月21日) 今日は、5・6年の児童が一回目のクラブ活動でした。外部の講師先生にご指導いただくクラブも含め、16のクラブ活動を楽しみま... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年6月20日 今日の一コマ(6月20日) 今日から、待ちに待った水泳の授業の始まりです。久しぶりに花岡小学校のプールに、子どもたちの笑顔が戻ってきました。感染対策... カテゴリー 日々の活動の様子